令和2年
- 令和02年12月25日
- 『自然災害リスク』『環境デューデリジェンス』『不動産売買』『土地増改築』の4つの説明のサイトを開設
- 令和02年08月27日
- 弊社環境エンジニアリング3部にて、令和2年8月27日ISO9001の認証を取得いたしました
- 令和02年08月24日
- Web相談始めました
- 令和02年06月23日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 令和02年04月01日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 令和02年01月20日
- 環境省;中央環境審議会 第37回土壌農薬部会が開催されました
令和元年
- 令和元年11月28日
- 環境省;中央環境審議会 土壌農薬部会 第5回土壌制度専門委員会が開催されました
- 令和元年09月13日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌農薬小委員会 第4回が開催されました
- 令和元年06月26日
- 役員の異動に関するお知らせ
平成31年
- 平成31年04月01日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 平成31年03月11日
- 改正土壌汚染対策法に関する施行通知が発出されています
平成30年
- 平成30年11月30日
- 「全国競売評価ネットワーク東京高裁管内プロジェクト会議」で土壌汚染に関する勉強会を実施しました
- 平成30年10月01日
- 改正土壌汚染対策法の第二段階施行日が平成31年4月1日に決まりました
- 平成30年09月21日
- 土壌の汚染に係る環境基準の一部改正告示が公布され、土壌環境基準の一部見直し案に対する意見募集結果が公表されました
- 平成30年09月07日
- 無料セミナー開催のお知らせ「土壌汚染訴訟と法改正に伴うさまざまなリスクに備えるには」
「東京地区」
「大阪地区」
- 平成30年06月27日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 平成30年06月20日
- 「土壌の汚染に係る環境基準及び土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直し等について」が環境大臣に答申(第3次答申)されました
- 平成30年05月31日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度専門委員会 第4回が開催されました
- 平成30年05月24日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌環境基準小委員会 第3回が開催されました
- 平成30年04月06日
- 中央環境審議会(第2次答申)「今後の土壌汚染対策制度の在り方について」
- 平成30年04月02日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 平成30年03月19日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第13回が開催されました
- 平成30年02月09日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第12回が開催されました
平成29年
- 平成29年11月21日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第11回が開催されました
- 平成29年11月02日
- 土壌汚染対策法に係る政令が公布されました
- 平成29年11月01日
- 一般社団法人 日本環境アセスメント協会・中部支部の「平成29年度 第1回 技術セミナー」で、法改正動向について講演を行いました
- 平成29年11月01日
- 東京農工大学で特別講演を行いました
- 平成29年10月05日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第10回が開催されました
- 平成29年06月29日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 平成29年06月22日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第9回が開催されました
- 平成29年04月01日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 平成29年01月13日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会 第33回が開催されました
平成28年
- 平成28年12月08日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第8回が開催されました
- 平成28年12月06日
- 東京農工大学で特別講義を行いました
- 平成28年10月20日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第7回が開催されました
- 平成28年10月07日
- 弊社AAIセンターにて、平成28年9月26日ISO/IEC27001の認証を取得いたしました
- 平成28年09月28日
- 2016土壌・地下水環境展に出展いたします
- 平成28年09月05日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第6回が開催されました
- 平成28年07月25日
- 環境省;平成26年度土壌汚染対策法の施行状況及び土壌汚染調査・対策事例等に関する調査結果が公表されています
- 平成28年07月25日
- 環境省;中央環境審議会・土壌制度小委員会 第5回が開催されました
- 平成28年07月11日
- 環境省;中央環境審議会・土壌制度小委員会 第4回が開催されました
- 平成28年07月11日
- 土壌関連の最新情報を提供させて頂いております 「LS通信」がホームページよりお申し込みいただける様になりました
- 平成28年06月21日
- 環境省;ふっ素及びその化合物他の暫定排水基準の改正省令が公布されました
- 平成28年06月21日
- 環境省;化学物質審査に関する3省合同会議が開催されました
- 平成28年06月13日
- 国家戦略特区内の自然由来特例区域における認定調査方法の緩和について
- 平成28年05月27日
- 環境省;中央環境審議会 水環境部会 第41回が開催されました
- 平成28年05月27日
- 環境省;「地下水保全ガイドライン」と「地下水汚染対策マニュアル」が公表されています
- 平成28年05月23日
- 環境省;中環審・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第3回が開催されました
- 平成28年05月23日
- 環境省;中環審・土壌農薬部会・土壌制度小委員会 第2回の議事次第・資料が公表されています
- 平成28年04月15日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 平成28年03月30日
- 環境省;塩化ビニルモノマーを特定有害物質に追加する一部改正省令・告示が公布されました
- 平成28年03月29日
- 環境省;中央環境審議会 土壌農薬部会 土壌制度小委員会 第1回を傍聴しました
- 平成28年03月22日
- 環境省;塩化ビニルモノマーを特定有害物質に追加する一部改正政令が閣議決定されました
- 平成28年03月01日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会 第21回を傍聴しました
- 平成28年02月01日
- 土壌汚染対策法の特定有害物質に追加されることになった「塩化ビニルモノマー」について
- 平成28年02月01日
- クリタグループとして環境省が取り組む「ウォータープロジェクト」に参加いたしました
- 平成28年01月15日
- 環境省;中央環境審議会より「土壌の汚染に係る環境基準及び土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直しその他法の運用に関し必要な事項について」(第2次)が答申されました
平成27年
- 平成27年12月15日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会(第32回)を傍聴しました
- 平成27年12月14日
- 環境省;水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直しと水域類型の指定の見直しが答申されました
- 平成27年12月07日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会(第40回)を傍聴しました
- 平成27年11月16日
- 東京農工大学で特別講演を行いました
- 平成27年10月14日
- 環境省;「土壌汚染対策法の特定有害物質の見直しと運用に関する第2次報告案」に対する意見募集が開始されました
- 平成27年10月07日
- 環境省;トリクロロエチレンの水質環境基準強化に関する「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」が公布されました
- 平成27年09月28日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度専門委員会(第3回)を傍聴しました
- 平成27年07月14日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会(第38回)を傍聴しました
- 平成27年06月23日
- 本年度第一回オープンセミナー開催報告
- 平成27年04月22日
- 監査役の異動に関するお知らせ
- 平成27年04月22日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会(第37回)を傍聴しました
- 平成27年01月28日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会(第20回)を傍聴しました
平成26年
- 平成26年12月24日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度専門委員会(第2回)を傍聴しました
- 平成26年12月18日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会(第19回)を傍聴しました
- 平成26年11月18日
- トリクロロエチレンの水質環境基準と地下水環境基準が強化されました
- 平成26年11月05日
- カドミウム及びその化合物の排水基準と地下水の浄化基準が強化されます
- 平成26年09月24日
- 環境省;カドミウムの排水基準等の強化が答申されました
- 平成26年09月24日
- 環境省;トリクロロエチレンの水質環境基準強化が答申されました
- 平成26年09月17日
- 環境省;1,4-ジオキサンと塩化ビニルモノマーについて土壌環境基準を設定する案に対する意見募集が開始されました
- 平成26年09月12日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会(第35回)を傍聴しました
- 平成26年09月05日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌環境基準小委員会(第2回)を傍聴しました
- 平成26年08月06日
- 1,1-ジクロロエチレンの土壌汚染対策法に係る基準緩和と運用に関する省令等が公布されました
- 平成26年07月31日
- 環境省;1,1-ジクロロエチレンの土壌汚染対策法に係る基準緩和と運用に関する答申書が提出されました
- 平成26年07月16日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会(第18回)を傍聴しました
- 平成26年07月04日
- 環境省;中央環境審議会 土壌農薬部会(第31回)を傍聴しました
- 平成26年06月25日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 平成26年06月16日
- 環境省;土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直しその他法の運用に関し必要な事項について(第1次報告案)に対する意見募集結果が公表されました
- 平成26年06月03日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会の報告案に対する意見募集が開始されました
- 平成26年05月23日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会(第17回)を傍聴しました
- 平成26年04月14日
- 環境省;土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直しその他法の運用に関し必要な事項について(第1次報告案)に対する意見募集について
- 平成26年03月31日
- 環境省;中央環境審議会・土壌農薬部会・土壌制度専門委員会(第1回)を傍聴しました
- 平成26年03月31日
- 環境省;「土壌の汚染に係る環境基準について」等の一部改正について
- 平成26年03月07日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・排水規制等専門委員会(第16回)を傍聴しました
- 平成26年03月04日
- 環境省;中央環境審議会・水環境部会・環境基準項目専門委員会(第17回)を傍聴しました
- 平成26年01月17日
- 環境省;水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直し(第4次報告案) に対する意見募集が開始されました
- 平成26年01月17日
- 環境省;土壌環境基準の見直し案に対する意見募集が開始されました
- 平成26年01月09日
- 環境省;中央環境審議会 水環境部会 環境基準健康項目専門委員会(第16回)を傍聴しました
平成25年
- 平成25年12月26日
- 環境省;中央環境審議会 水環境部会 排水規制等専門委員会(第14回)を傍聴しました
- 平成25年12月05日
- 環境省;中央環境審議会 水環境部会 生活環境項目環境基準専門委員会(第1回)を傍聴しました
- 平成25年10月01日
- 環境省;中間貯蔵施設安全対策検討会(第4回)を傍聴しました
- 平成25年09月25日
- 環境省;中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第3回)を傍聴しました
- 平成25年09月25日
- 環境省;土壌環境基準、地下水環境基準、地下水に含まれる調査対象物質の量の測定方法の改正(案)に対する意見募集
- 平成25年09月10日
- 環境省;中央環境審議会 水環境部会(第34回)を傍聴しました
- 平成25年08月05日
- 「汚染土壌処理業の許可審査等に関する技術的留意事項」が公表されました
- 平成25年06月25日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 平成25年06月13日
- 東日本大震災による津波の被災地における土壌調査結果が公布されました
- 平成25年06月13日
- 排水基準を定める改正省令が交付されました
- 平成25年05月29日
- 「平成23年度土壌汚染対策法の実施状況及び土壌汚染調査・対策事例等に関する調査結果」が公表されました
- 平成25年05月08日
- 「除染関係ガイドライン(第2版)」が公表されました
- 平成25年04月23日
- NPO 土壌汚染対策コンソーシアム(略称 NPO-CSCC) 第25回土壌汚染対策普及啓発セミナーのご案内
- 平成25年04月23日
- 環境省;ほう素、ふっ素及び硝酸性窒素等に係る暫定排水基準(案)に対する意見募集の開始について
- 平成25年04月22日
- 環境省;水質汚濁防止法等における放射性物質を適用対象とする法律案の閣議決定について
- 平成25年04月03日
- 環境省;水生生物の保全に係る水質環境基準項目追加について
- 平成25年04月03日
- 大阪労働局が印刷会社従業員ら16人を胆管がんとして全国初の労災認定
- 平成25年02月01日
- 環境省;「特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行令」の一部改正政令の公布について
- 平成25年01月18日
- 東京都・第7回土壌汚染対策セミナー、第8回土壌汚染処理技術フォーラム開催のご案内
- 平成25年01月16日
- 中央環境審議会会長より「水生生物の保全に係る水質環境基準項目の追加等について」答申がなされました
- 平成25年01月08日
- 環境省;中央環境審議会 水環境部会(第30回)を傍聴しました
平成24年
- 平成24年12月26日
- 再開発事業・建替事業に伴う土壌汚染調査・対策に関する支援業務のご紹介
- 平成24年12月18日
- 環境省;中央環境審議会 土壌農薬部会(第29回)を傍聴しました
- 平成24年12月13日
- 塩化ビニルモノマー、1,4-ジオキサンに係る特定施設追加の政令案に対するパブリックコメントが開始されました
- 平成24年11月29日
- 中央環境審議会による提言≪放射性物質を水濁法などの適用対象とすべき≫
- 平成24年10月03日
- 神奈川県及び横浜市における条例の改正に関して
- 平成24年09月27日
- 水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令の閣議決定について~ ヘキサメチレンテトラミンが指定物質に追加されます ~
- 平成24年09月14日
- 横浜市生活環境の保全等に関する条例の改正に関して
- 平成24年08月29日
- 「土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(改訂第2版)」が公表されました
- 平成24年08月14日
- 「第3回利根川水系における取水障害に関する今後の措置に係る検討会」が開催されました
- 平成24年07月30日
- 「第2回利根川水系における取水障害に関する今後の措置に係る検討会」が開催されました
- 平成24年07月26日
- 「事例紹介」ページを公開しました
- 平成24年07月11日
- 「採用情報」に募集要項等を掲載しました
- 平成24年06月22日
- 「汚染土壌の運搬に関するガイドライン」及び「汚染土壌の処理業に関するガイドライン」の見直しが行われました
- 平成24年05月28日
- 準備はお済みですか?~有害物質を使用・貯蔵等する施設を設置している事業者・環境部門の方々へ~
- 平成24年05月28日
- 「東京都土壌汚染対策アドバイザー派遣制度」について
- 平成24年05月28日
- 『1,4-ジオキサン』について ~第二次答申の内容~
- 平成24年05月28日
- レポート評価サービスに関する紹介ページを作成しました
- 平成24年05月28日
- 水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令が5月18日に閣議決定されました
平成23年
- 平成23年06月23日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 平成23年06月20日
- 2011/06/16~17に開催された「第17回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会」で発表しました。
- 平成23年02月22日
- 環境省 土壌汚染対策法政省令パブリックコメント募集
平成22年
- 平成22年12月20日
- 平成22年度土壌汚染調査技術管理者試験が終了しました。
- 平成22年10月04日
- ホームページを更新いたしました。
- 平成22年09月17日
- 「アスベスト&環境リスク対策展(ASREX)’10」に出展します。
- 平成22年08月23日
- 資産除去債務(ARO)対応の環境リスク総合評価システムを
開発しました。 - 平成22年04月01日
- 土壌汚染対策法の一部を改正する法律が施行されました。
- 平成22年03月29日
- 環境大臣告示の公布
- 平成22年03月10日
- 汚染土壌の運搬に関する基準等について(通知)
- 平成22年03月05日
- 土壌汚染対策法改正施行通知の公布
- 平成22年02月26日
- 汚染土壌処理業の許可及び汚染土壌の処理に関する基準について
- 平成22年02月26日
- 土壌汚染対策法改正規則の公布
平成21年
- 平成21年11月04日
- 汚染土壌処理業の許可の申請の手続について
- 平成21年10月09日
- 土壌汚染対策法の一部を改正する法律の施行日決定
- 平成21年07月29日
- 環境省 土壌汚染対策法政省令パブリックコメント募集
- 平成21年06月30日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 平成21年06月24日
- 土壌汚染調査減少も担保評価数減らず(環境新聞11面掲載)
- 平成21年05月27日
- 土壌汚染の不動産価格への影響を簡単に評価(環境新聞7面掲載)
- 平成21年05月15日
- 簡単リスク診断ページを公開しました。
ホームページ上で無料土壌汚染リスク診断が行えます。 - 平成21年04月24日
- 土壌汚染対策法改正
- 平成21年04月17日
- ホームページをリニューアルしました。