令和元年8月28日AAIセンターにて、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の
国際規格であるJISQ27001:2014(ISO/IEC27001:2013)の再認証を取得いたしました。
認証内容
分類 | 情報セキュリティマネジメントシステム |
組織名 | ランドソリューション(株)AAIセンター |
所在地 | 東京都港区北青山1-3-6SIビル青山3F |
認証番号 | MSA-IS-180 |
適用規格 | JISQ27001:2014(ISO/IEC27001:2013) |
認証範囲 | ・金融機関融資担保不動産等の簡易リスク定量評価 ・環境リスク総合評価 ・定量的リスク分析・評価手法活用による業務支援とコンサルティング ・土壌環境リスク簡易定性評価 |
認証日 | 2016年9月26日 |
再認証 | 2019年8月28日 |
有効期限 | 2022年9月25日 |

AAIセンター情報セキュリティ基本方針
当社にとって環境ソリューション部門AAIセンター(以下当センターと略す。)は情報資産について適切な安全対策を確認し、 継続的な情報セキュリティ管理機能の向上を図り、経営戦略に沿った情報セキュリティを実現するとともに、お客様の信頼に応えていくものとします。
本方針は、会社全体の情報管理について既に規定している「情報セキュリティ方針」(平成25年6月25日制定)の趣旨に準拠して進めて参ります。
1.当センターは、以下のセキュリティ目的を設定し、この目的を達成するための諸施策を確実に実施します。
【セキュリティ目的】
(1)お客様との契約及び法的または規制要求事項を尊重し順守します。
(2)情報セキュリティ事故を未然に防止します。
【セキュリティ目的】
(1)お客様との契約及び法的または規制要求事項を尊重し順守します。
(2)情報セキュリティ事故を未然に防止します。
(3)万一情報セキュリティ事故が発生した場合には、影響を最小限にするための施策を講じます。
2.当センターは、情報セキュリティに対する当社の取り組みに関する経営陣の意思を表明し、
これに基づく主な行動指針を明確にすることにより、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
を適切に構築・運用し、重要な情報資産の機密性を維持すること、完全性(正確であることを確実にすること)、
可用性(常に利用できる状態を確実にすること)の確保に努めます。
3.当センターは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、ISMSを適時・適切に見直してその改善を継続的に推進してゆきます。
4.当センターは、ISMSの運営のために情報セキュリティ管理責任者と情報セキュリティ委員会を設置し、運用するために必要な組織体制を整備します。
5.当センターは、取り扱うすべての重要な情報資産のリスクを受容可能な水準に保つため、
リスクアセスメントに関する体系的な手順と評価基準を定め、リスクアセスメントに基づく適切なリスク対策を講じてゆきます。
6.当社は、ISMSの維持向上のためセンター内社員に対して情報セキュリティに関する管理機能向上のための教育を実施して参ります。
平成30年 4月1日
ランドソリューション㈱
代表取締役 内田 敏仁
ランドソリューション㈱
代表取締役 内田 敏仁